*

こざいく屋イベント日記2008年
以前の出展&出店レポート
は下記のリンクより ご覧ください。
2005年〜】【2006年】【2007年】【2008年】【2009年】【2010年】【2011年】【2012年】【2013年】【2014年】【2015年】【2016年】【2017年】【2018年】【最新

各イベントの詳細はイベント毎のリンクよりご覧いただけます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ


【 2008年メリーキノアマス展 】
2008年12月19日(金)~24日(水)
松山市錦町のギャラリーキャメルKさんで開催された、気の会う仲間「キノアフレンド」が集うクリスマスイベント「メリーキノアマス展」に参加出店してきました。
今回45名の色々なセミ、プロ合わせた作家&物作り人&演奏家が参加出店した第4回目のキノア展、大勢の作品がひしめき合ってぎゅうぎゅうでした(笑)
写真は会場の様子です。
一見何事もなく作品が並んでいるようですが、ギャラリーの面積に対して作品数が多いためかなりみっしりとしています。
そして期間中のイベントとして3つのミニコンサートも開催、ハープ&フィドル「ノーザンライツ」のアイリッシュ音楽演奏、エレクトーン&オルガン&フルートのアンサンブルがクリスマスソングをメドレー演奏、クラシックギター演奏とさまざまでした。
ちなみにこざいく屋越智は、ビーズアクセサリーではなくアクセサリー風味の天井ツリーオブジェを制作展示していました。
こんな作品
作品が拙いのは、オブジェは専門外チャレンジ作品てことでどうぞご容赦を。
会期終了後、いつも展覧会に来てくださるお客様Sさんに貰われていきました。
吊り下げて楽しんでくださいね。
ともあれ地元でのイベントはこれにて終了。
あとは高知のグループ展終了にて仕事納めとなります。
今年も色々やりましたが、ご来場くださったお客様、協力してくださった皆様どうもありがとうございました。
来年も次の段階を目指して頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。


【 カフェマリラ&マシュウ2周年記念イベント 】
2008年12月8日(月)~13日(土)
いつもビーズ教室でお世話になっているカフェ「マリラ&マシュウ」さんのオープン2周年記念イベントに参加出店しました。
期間は12月8日(月)から13日(土)までの6日間、こざいく屋は遊布の高田さんと一緒にマリラさんの2階でミニショップを開店させていただきました。
6日間中マリラさんではお店でイチオシのワッフルセットがお飲物込みでサービス価格の¥650にて供せられ、布もの雑貨や色々な手づくり作家さんの小物やインテリア雑貨がたくさん販売されていました。
時はクリスマス前ということで季節物も勢揃い、賑やかな雑貨コーナーを愛でつつお茶したりおしゃべりしたり。
賑やかな6日間でした。
そして実は今回イベント写真を私のミスで消してしまい、期間中の会場の様子をお見せする事ができません、すみません。。
取りあえず唯一残っていた、ご来場のお客様記念写真をこっそりアップさせていただきます。
ご来場のNさんとUさんどうもありがとうございました!


【 第2回とんぼ玉deビーズ教室 】
2008/12/04
先月2008年11月から股旅工房さんとはじめたコラボ教室「とんぼ玉deビーズ教室」の2回目を開催しました。
前回は更新ブログで簡単に開催の様子をお知らせしましたが、今回はイベント日記にアップしてみます。

毎月第1水曜日の午後1時から股旅工房にて開催の、体験とんぼ玉制作&アクセサリー加工の「とんぼ玉deビーズ教室」は、とんぼ玉教室とアクセサリー教室の同時体験をしてもらおう、ということで股旅工房村上さんとこざいく屋越智の共同企画として先月11月5日より開始しました。
今回はその2回目開催でした。
まずはとんぼ玉制作から。
とんぼ玉は瞬間が命!火を使ってガラスを溶かすため、途中で止める事がでません。
皆さん真剣に先生の説明を聞いています。
一通り制作方法を教わったらさっそく制作開始
とんぼ玉を巻き終ったらしばらく専用の砂地に埋めてゆっくり冷やします、この間30分から1時間程度。
その間にお茶とお菓子を楽しみつつ歓談
とんぼ玉に合わせるビーズを選んで各々のパーツを制作します。
そうこうしているうちにとんぼ玉が次々冷やされて出来上って来ました。
トップパーツにとんぼ玉を入れ込んでチェーンネックレスの出来上がりです!
出来上った皆さんの作品はビーズ教室日記よりご覧いただけます。
「とんぼ玉deビーズ教室」は毎月第1水曜日に4名様限定で開催しています。
毎月お題が変わりますが、そのうち「何月の作品が作りたい」とリクエストいただけるようにする予定でおります。

興味をもたれた方はこざいく屋のお問合せフォームよりお問合せ、ご質問ください。
毎月更新の教室内容はこちらよりご覧いただけます。


【 11月のきまぐれ土曜市 】
2008/11/24
毎月第3土曜日に開催のきまぐれ土曜市、今月は開催日がずれて24日月曜日祝日の開催でした。
こざいく屋は8月に参加してから、9・10月と他の行事と重なっていたため2ヶ月ぶりの参加出店となりました。
写真右から会場の様子、写真真中こざいく屋の出店ブース、写真左「のかる」さんの揚げたてカレーパン(毎回楽しみにしているので)です。
夏は暑さのためか食べ物ブースがちょっとお休みしていたと思うのですが、久しぶりに出てみるとお菓子関係の参加ブースが減っているなぁという印象。
ちょっと淋しいですが、その分手づくり色が極まっていいのかもしれません。

来月から12月、明けて2009年1月とまた他の行事と重なっているためワークショップはお休みしますが、春の到来とともにまた土曜市にも復活したいと思います。


【 こざいく屋ビーズ教室作品展覧会 】
2008年11月14日(金)~19日(水)
11月14日金曜日から19日水曜日までの6日間、恒例こざいく屋越智の第5回目ビーズ教室作品発表展覧会を開催しました。
今回はギャラリーキャメルK教室から4名、マリラ&マシュウ教室・股旅工房教室・訪問教室より各2名の10名の方にご協力、ご参加いただいきました。
昨年コラボカフェで教室作品展に彩りを添えてもらったKogashi家さんに替わり、日曜日にBGMライブでアイリッシュユニット「ノーザンライツ」のお二人を迎えたり、マリラ&マシュウさんからケーキを仕出していただいたりと楽しい6日間を過ごさせて頂きました。
終ってしまうと本当にあっという間。
忘れないうちに教室展の様子をアップしておきます。
ご参加・ご協力いただいた皆様、ご来場・お買上げいただいた皆様本当にありがとうございました。
2008年こざいく屋ビーズ教室作品展はこちらよりご覧ください。


【 大洲赤煉瓦館「浪漫祭」 】
2008/11/03
11月3日月曜日文化の日は、恒例となった大洲赤煉瓦館「浪漫祭」へ、しずく工房さんと参加出店してきました。
朝8時半には赤煉瓦館へ出勤(笑)さっそくアクセサリーを展示しました。
こざいく屋&しずく工房の展示は上記写真左&真中のようにこんな感じでした。
今回は奥の作り付け棚ではなくテーブルだったので段になった場所への展示で、多少工夫がいったりも。。
こざいく屋の展示全体
私より身長高くなければ(174cm以上)ほとんど見えない棚の一番上棚の二番目、それから床に近い一番下の棚はしゃがんでご覧下さいな高さでした。
午前中は生憎の雨模様でしたが、外のテント販売ブースは活気がありました。
食べ物や手づくり雑貨、産直品がずらりと並んでこんなこんな感じ。
そして赤煉瓦館の裏手をぐるりと回るとポコペン横町(写真の右端参照)へ出ます。
飲食店や昔懐かしい雑貨の店が並び、大勢の人でにぎわっています。
今日は浪漫祭ということでライブもやっていて大変賑やか。
ただ残念なことに来年は、赤煉瓦館の使用権限が市から民間委託に替わるらしく、同じように浪漫祭に呼んでもらえるかは未定とのこと。
ギャラリーだった頃からお世話になっている赤煉瓦館なのでちょっと淋しい気がします。
ともあれ本日ご来場、お買上げくださった皆様どうもありがとうございました。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。


【 Collaborate with You5 】
2008年10月25(土)・26日(日)
ミュゼ里山房さんにてフェイシャルサロンASANOお客様感謝企画「Collaborate with You5」へ協賛参加させていただきました。
こざいく屋のビーズアクセサリーの他に、産地直送パステルファームナオセ・オグロさんのシクラメンの販売、濱田早苗さんのニットの展示販売、自然木工とみながさんの木工芸品の販売、NFD講師塚本さんのコサージュ制作体験など、小さい空間ながらなかなか盛り上がりました。
私も去年参加時残念ながらできなかった制作体験に今度は参加して、コサージュ作りを体験してみました。
できあがったコサージュです。
ビーズを組み合わせてもいいかもしれませんね、加工しちゃおうかな。
最終日最後にはハンドマッサージ体験もさせていただいて、私の無骨な手も白くてつるつるに変身!
うーん、あれを顔に施したらそれは色白になれるでしょうねぇ。。
今回2回目の参加をさせていただきましたが、去年来てくださった方にもう一度お会いできたり、わざわざこざいく屋を訪ねてこのイベントへ足を運んでくださった方がいらしたりと楽しい2日間でした。
ご来場お買上げくださった皆様、お世話になったサロンの浅野さん他スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
またご一緒できる日を楽しみにしています。


【 1日体験教室イベント「楽創3」 】
2008/10/18
10月18日土曜日、山越の女性総合センター多目的ホールにてこざいく屋股旅工房主催1日体験教室イベント「楽創3」開催しました。
参加教室は全部で10種類。
天然石アクセサリー「Aya」さん
アイリッシュハープ「カノン」さん
和紙と水引きクラフト「マーヤのお部屋」さん
純銀クロッシェとステッチビーズアクセサリーさん
羊毛フェルト「森のこびと」さん
パッチワーク「オクラ」さん
刺しゅう工房「PAL」さん
陶芸「宿野窯」さん
とんぼ玉「股旅工房」さん
・ビーズアクセサリー「こざいく屋」越智
以上少数精鋭で、場所も1&2のコミセンから場所を移して臨みました1日体験教室イベント「楽創3」。
やはり集客が難しかったことと、思ったより会場内が薄暗かったことが難点でした。
今回は自分のブースもうっちゃらかさずに真面目に体験教室もしていたため、あまり会場内を回ることができませんでしたが、来てくださった方はぐるりとひと回りしてから幾つかの教室を選んではしごしていたようです。
今回は工芸系が少なく手工芸がほとんどを占めていて女性率がいつも以上に高かった様子。
唯一の楽器参加アイリッシュハープ「カノン」の岩田さん&近藤さんがお客さんの合間に演奏を入れてくれていて、静かながらもいい雰囲気が出ていました。

3回目を終えてやはり反省点は集客。
長期間周知に励んでいたもののやはりそう長くは覚えていてもらえません。
続けるにしろ形を変えるにしろこの部分をなんとかしなけりゃイベントとしてとても格好がつきません。。
楽しかったと言ってもらえるのが一番嬉しいですが、できればもっと大勢の人にそう思って欲しいところです。
ともあれご参加、ご来場、ご協力くださった皆様ありがとうございました。
楽創3でのこざいく屋体験教室作品はビーズ教室日記よりご覧下さい。
「楽創3」詳細はHPよりご覧下さい。
※改装・更新中のため10月末にアップ致します。


【 10月の八日市 】
2008/10/08
恒例8の日の「八幡浜八日市」今月もしずく工房さんと一緒に出店してきました。
今日は午前中妙にお客さんが多い商店街。
何かあったのかな?
南下するとお祭りの開催は遅いようで18日が地元のお祭りだそう。
そういう賑わいでもなかったようでしたが、いつもお客さんでいっぱいのじゃこ天屋さんや海産物のお店はうらやましい程行列が出来てました。
ホントに美味しいので私もいつも買って帰ってますが、さすがに今日は並ぶのがうんざりする程長い列だったため午後から行ったら売切れていたという(笑)。
取りあえず涼しくなって過ごしやすくなっている商店街、来月はきっと寒さに震える事でしょう。
売上で震えたくないところですネ(笑)
「てやてや八幡浜」
「八幡浜八日市」


【 第5回ものクリエイション2008 】
2008年9月20日(土)・21日(日)
9月20日・21日の土日、東京ビッグサイトで開催された「第5回ものクリエイション2008」あーてぃすとマーケット内のブースにて、とんぼ玉股旅工房の村上さんとこざいく屋越智で出店参加してきました。
初の入場料必須の手作りイベントへ参加、さてどうなるかと思っていたら出発日に台風が直撃しそうになり、飛行機飛ぶのか前日からハラハラ。。

なんとか飛びまして、搬入日19日会場のお天気はこんな雨風混じりの曇天。
搬入のため会場へ付いたのは3時過ぎ、準備が始まっている会場内は前日ならではの期待と興奮が微妙に入り交じったさわさわとした空気が充満してます。
そして自分達のブースへ辿り着いてようやく気づきましたが、割り当ての2×1メートルのブースほんとにきっちりそのサイズで両隣りと後ろのブースの間にまったく隙間がないじゃないですか!
普通左右はともかく背中合わせのブースとの間に通路スペースが1メートルくらいはあるはずですが、さすが土地が高い東京(違う)余分はいっさいないという。。
現地調達で借りていたテーブルのサイズは180×70cmで椅子を置くスペースは30cmしかありません。
もちろん椅子は引けず(笑)。
まあ座る場所は明日困ることにして、さっそく展示を開始。
できあがった股旅工房&こざいく屋の展示スペースは上部の写真左、こざいく屋の部分はこんな感じ

そして「第5回ものクリエイション2008」当日。
会場へ向かう時間を余裕を見てたっぷりとっていたら、泊まっていた大橋のホテルからりんかい線で乗換えもなく30分強で到着することがわかって喜んでいいやら悲しいやら。
同じ電車から降りた人々がまっすぐビッグサイトに吸い込まれる中、ものクリエイションの看板もどかーんと入口に。
搬入口でもたもたして入場すると、もうすぐ9時だというのにまだ設置もしてないブースもちらほら。
現地の人は余裕があっていいわネと呟きつつ準備の終っている私達は会場内を探検、うろうろしてるうちに時間は10時、開場です。
なぜか学ラン姿の応援団が応援活動を始めてオープニング?を盛り上げた後、入場のワッペンをつけたお客さんがぞろぞろとやってきます。
入場料が必要なイベントなので、どっと押し寄せる感じではないものの、手作りやエコに興味を持って来てくれただけあって滞在時間は長い様子。
会場内にはアコースティックライブや服部幸●さんの「食育の時間」講座も開催されるライブステージも設置され、盛り上がった雰囲気が漂ってます。
そのお隣には清水●明さんの自然楽校ブースが。
それに何より開場内の出店は、販売だけでなく各種教室の体験ができるとあってあちこちの体験ブースは大にぎわい。
私と村上さんも交代であっち行き、こっち行き。
エアブラシでボディアートの簡易タトゥーを入れてもらったり、ビーズリング制作体験してみたり。
リング制作は当日体験ブースを出店されていたオリジナルビーズアクセサリーRainbow Kittenさんの体験用リング
教えてもらう立場になると妙に緊張してあんまり話す事もできずに終り、最終日にそっと名刺渡してご挨拶してきました。
けど挙動不振の変なやつだと思われただろうなぁぁ(笑)。
それからやってみたかったけどあちこちしててできなかった飾り巻き寿司制作体験
なんと飾り巻き寿司認定講座のデモンストレーションらしい(笑)。
そんな資格があるんですネ。
探してみたらあったよ東京すしアカデミー!すごいぞ?さすが東京?
その他にもパーチメント(トレーシングペーパー等の厚紙にエンボスを施し、カードなどを製作する手芸です)なんかもありまして、賑わってる体験はいつもいっぱいで全然割り込めなくて残念無念。
そしてお昼には取れたて新米を使ったお弁当を予約購入、お茶付き800円ナリ。
ちょっと味が濃いめですがなかなか美味しい。
私のお楽しみ御膳と村上さんの和ちらし弁当
お弁当の他にも色々あったんですが、さすがに今回は食べ物にうつつを抜かす前に見て回るところが多くてとても周りきらず。
1日体験教室イベント
楽創3をこんな感じで開催したい、ほぼ理想の形でした「第5回ものクリエイション2008」。
販売より現地体験に終始した2日間、台風にもなんとか負けずに日程を終えて速攻で帰って来ました。
来月のイベントとだいぶ差がありますが!(笑)ああいう感じを目指してこじんまりながらも開催頑張りたいと心新たにした次第です。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ


- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel